2023-01-01から1年間の記事一覧
朝から雨模様。 9月のスタートは雨となった。 普通なら9月の雨は少し冷たいものとも思っていたが、今年はそうでもなさそう。 蒸し暑さが残る雨だった。 朝から病院へ。 マイナンバーカードに対応した病院だったので、このカードで手続き。 ただ、初診だった…
朝起きたら雨模様。 支度をしながらNHKを見ていると 「今の札幌中心部、晴れています」と 一瞬目を疑ったが、確かに市内の大通公園が映っていた。 家を出る時は霧雨模様だったが、中心部が晴れている事を信じて傘は持たず。 地下鉄出口から出たらしっかり晴…
今朝も涼しい朝。 出勤時はついに長袖を着ていった。 乗ったバスの車内も半袖と長袖は半々位な感じがした。 日中は風が強かった。 ちょっと生暖かった感じのする風。 まだまだ暑さが続くような感じもする。 久しぶりにプロントでアイスコーヒー。 ここも紙ス…
今朝は涼しいせいかあちこちから鳥の音も聞こえてきた。 朝ごはんは昨日買った大吾パン屋さんの塩パン。 ちょっと表面の油が多いかと思うが、適度な塩分で美味しい。 日中はちょっと蒸し暑く感じた。 雨も降りそうな感じだったが結局は降らなかったようだ。 …
起きて真っ先に感じたのが「涼しい」 バスを待っていても暑さはさほど感じない。 今までは日陰を探して待っていたものだったが。 日中も30度近くにはなったようだが、風が少しあったので心地よさがあった。 空をみたら結構雲の流れも速く感じた。 帰宅時もひ…
朝から天気予報で午後から雨が降ると言っていたので用事や買い物は午前中に済ます。 午後1時、JSportsでオリックス戦を見始めた頃から段々怪しい空模様。 雷も聞こえてきた。 そしてやってきた激しい雨。 大粒の雨がたたきつけるような感じで降っている。 Js…
今日も猛暑日。 最高気温は35.6度だったそうだ。 だいたい自分の体温とほとんど変わらない。 明日は少し暑さが和らぐと言っているが、さてどうなのだろう。 とにかく暑い中、ふと思った事が一つ。 いつも地下鉄を使って通勤しているが、この地下鉄に「冷房車…
今日も朝から気温が上昇。 朝の通勤時にバス停でバスを待っている時からもじわっと汗が出ている。 とにかく日中ほとんど風が無かったのが余計に蒸し暑さを感じたようだ。 今日の最高気温は34.7度だったそうだ。 お昼ごはんはヴィクトリアステーションでスタ…
昨日の暑さで寝苦しいかと思っていたが、疲れていたのかすんなりと寝ることができた。 それも午前4時前に突然Apple Watchがブルっと振動して目が覚める。 北朝鮮のミサイル発射を伝える通知だった。 今日も昨日に続いて蒸し暑い1日。 午後に雷を伴って雨が降…
朝、いつもの時間に自宅を出て、バスで地下鉄駅へ向かう。 バス停でバスを待っていてもなかなか来ない。 時計を見るともう定刻より10分以上経っている。 約15分後にバスが来て乗ることができたが、結構な混雑。 途中の停留所からは満員の為乗車できませんと…
もう何度も言っているが、今日も暑かった。 明日は猛暑日の予想。 もう今日はこれだけ。 とにかく体調を維持してバテないようにしないと。 ランキング参加中雑談 ランキング参加中【公式】純日記グループ
今日も暑い1日。 日中は外に出るのもどうかと思えるほどの暑さ。 最高気温は32.4度だったらしい。 それでも夕方からはちょっとひんやりした風が入ってくるようになった。 少しは寝苦しさが和らぐかなと。 今日、今まで住んでいたマンションの部屋の鍵を管理…
明け方に少し激しい雨。 この雨音で目が覚めてしまった。 雨は朝になって止んだが、そこから気温と湿度はどんどん上がっていく。 午後に一度雨が降ったが、ただ降っただけ。 気温と湿度の高さは保ったまま。 おかげで部屋の温度はずっと高値安定。 22時を過…
今日も蒸し暑い1日だった。 日中少し雨が降った事もあったが、それで気温が下がるという事はなかった様だ。 北区の新川通を通るといつになくジョギングをする人が多く感じた。 きっと来週の北海道マラソンにエントリーしている人たちだろうか。 レース当日…
今日は引っ越し後最初の休日。 来週頭には部屋の引き渡しが決まっているので、まだ部屋に残っている物を移動。 これでほとんど移動できたのであとは大型ごみとして市に引き取ってもらうものをまとめる作業。 やはり引っ越しは荷ほどきと片づけが大変と改めて…
午前4時ごろ。 激しい雨音で目が覚める。 枕もとのiPhoneにも豪雨情報が来ていた。 通勤時には雨も止んで良かったが、流れるように動く雲を見ているとやっぱり台風が近づいているんだなと思った。 行きつけのパン屋さんにお昼に食べるパンを買いに行く。 必…
朝から雨が降ったり止んだり。 そして蒸し暑い。 ちょっと冷房が効いている車から降りるとメガネが曇ってしまうほど。 南2条方面に行ったところ、何やら長蛇の列を見かけた。 ざっと見30人位はいただろうか。 この列の先はとあるスープカレー屋さん。 そこま…
今日は8月15日。 9日に続いて、区役所や消防署の前を通ると半旗が掲げられていた。 久しぶりに狸小路に行く。 7丁目から4丁目まで歩いてみた。 7丁目のこのディープな雰囲気が結構面白い。 やはり観光客が多かった。 ちょうどお昼時だったが、行列が出来てい…
本日、無事に新居への引っ越しが完了。 起きたのは午前6時半。 ここから最後の追い込み。 業者が来るのは12時から14時だったので、まだ切羽詰まってというのは無かったが。 それでも荷造りし忘れもあったので、結局ドタバタ感。 13時ごろに業者到着。3名でや…
今日は朝食後すぐに引っ越しの荷造り。 何しろ残り24時間。 引っ越し業者からもらった段ボール約50枚もほぼ使い切ってしまった。 発寒のイオンモールに行った。 ここに限らず自分が利用したイオン系のエスカレーターってちょっと遅すぎないかなと。 確かに安…
今日も暑い1日。 ただ、日が暮れそうな頃からは結構涼しさも感じる。 そして19時になると真っ暗。 つい前までは19時でもしっかりと明るかったのだが。 本当に日没が早くなってきたと思うようになった。 これからもっともっと早くなってくるのだけど。 今日の…
朝起きてテレビをつける。チャンネルはNHK綜合テレビ。 金曜日なのに何か番組が違う。 そして居間の日めくりをめくると赤い文字。 今日、8月11日は「山の日」という祝日だった。 その祝日に気づいた後、次に思ったのがバスは祝日(土日)ダイヤではないかと…
我が家の地区、今日は燃えるゴミの日。 20リットルの袋に3袋。 いつもは5リットルで1袋なのだが、リットル数で言うと12倍。 中身はほとんどが引っ越しの荷造りで不要となったもの。 引っ越しまで燃えるごみを出せるのはあと1回。 さて、最後はどうなるのだろ…
今日も暑くて蒸し暑い1日。 今年蒸し暑いという言葉は何度口にしただろうか。 きっと明日も口にするだろうなと。 今朝、通勤時いつも通る区役所前。 いつも掲げられている国旗、市旗、区旗が全て半旗になっていた。 今日は8月9日。78年前のこの日、長崎に原…
今日は雨が降ったり止んだり。 家を出た時が雨で、地下鉄から出たら止んでいるというのはちょっと堪える。 そもそも傘を持ち歩くのが好きじゃないので。 そして今日は雨が止むたびに何か湿度が増している感じ。 普通ならひと雨降ったらひんやりと。 だと思う…
今朝の通勤時。 家を出た瞬間に涼しさを感じた。 昨日も涼しいなと感じたが、それ以上。 通勤に使ったバスや地下鉄の車内を見ると長袖の人と半袖の人の割合がほぼ半分。 やはり今朝は涼しかったのだなと。 現在使っているバスや地下鉄は学生の利用者が多いの…
今日は朝から雨模様。 降ったり止んだりの繰り返し。 とにかく良かったのが「涼しかった」 今日の最高気温は午前0時過ぎに計測された25.7度。 19時頃は21度位だったそうだ。 起きてから妙にヒヨドリの鳴き声が賑やかだった。 どこにいるのだろうと探してみた…
土曜日。 通勤に利用しているバスは土日ダイヤ。 なんとうっかりして時間を勘違い。 次の地下鉄駅までのバスは30分待ち。 止む無くルートを変えて通勤。 このルートは結構歩くのでそれがネックだが、まぁ、仕方ないか。 午後から市内のホテルで行われたセミ…
今日は月に一度の新聞回収日だったので、朝食後すぐに新聞の袋詰め。 一緒に雑誌や段ボール類も回収してくれるので、それらも出すことに。 出し終えたところ新聞以外のものが結構な物量。 雑誌も妙に古いものが多かったので、回収した人はきっとこの家は引っ…
蒸し暑い。 今日はこの一言。 少し動いたらすぐに汗。 いつになったらこの暑さがおさまるのだろう。 さすがにこの暑さだと引っ越し準備もままならない。 1日2箱ももう断念(笑) 明日は休みだからその分頑張らないと。 ビールと一緒に食べたカルビーの「堅…