castlepeak's blog

北緯43度の地からのつぶやき

日々のこと

10月1日【10月が始まった】

今日から10月。 今年も残すところ3ヶ月となった。 午前中、散髪やちょっとした買い物へ。 途中歩いていたら鳥の音が賑やかな所があった。 ちょっと眺めているとシジュウカラとヤマガラ、ゴジュウカラの混群だった。 いわゆるカラ系御三家。 前はこれらにシマ…

9月30日【1年の4分の3が終わる】

今日で9月も終わり。 1年の4分の3が終わってしまう。 何かあっという間がしてならない。 帰りにプリンターを買った。 今まで使っていたHP製が完全にダメになってしまった。 今回買ったのはキャノン製。 明日セットアップするが、どんな感じのものなのだろう…

9月29日【眩しさを感じた朝】

明け方ちょっと強い雨が降ったようだ。 結構雨音もしていた。 起きるとこの雨も止んでいた。 代わりにきれいな青空。 空気も澄んでいるようだ。 バスを待っていて日光を浴びるとかなり眩しかった。 午前中ちょっと雨も降ったようだ。 所によっては激しい降り…

9月28日【20度を超えなかった日】

朝からどんよりした空模様。 後に雨が降ってきた。 帰宅して庭の気温計の数値を見た。 最低気温15度、最高気温19度。 20度は超えていなかったようだ。 全然そんな気はしなかったのだが。 結構ラジオを聴く機会が多い。 AM、FM問わず。 ネットからではなく、…

9月27日【無題】

あれこれあって非常に疲れた1日。 オリックスバファローズの勝利と山崎福也投手の10勝を見届けて休む事に。 8年前(2015年)の今日はお寿司を食べていたようだ。 iPhone6で撮影 たぶんなごやか亭。 ランキング参加中雑談 ランキング参加中【公式】純日記グ…

9月26日【少し蒸し暑さが戻ったか】

朝、出勤で家を出た時から何か空気が暖かい感じがした。 日中も街中を歩いているとちょっと汗ばむ様な。 ちょっと蒸し暑さが戻ったか。 そんな感じもした。 夕方には雨も降った。 帰り道、大通のルトロワにあるサンマルクカフェで一休み。 アイスのカフェオ…

9月25日【全国的に冷え込んだ朝】

ニュースを見ていると今日の朝は全国的に冷え込んだらしい。 我が家の庭の気温計も9.8度を表示。 ついに一桁気温がやってきた。 それを知ってか知らずが、飲料の自販機にもホットが出てきた。 きっとこれから半年はこの状態なのだろうと。 それにしても地味…

9月24日【びっくりドンキーでモーニング】

今朝の庭の気温計、最低気温は10.0度だった。 明日にでも一桁気温になるのだろうか。 冷え込んだせいか朝からきれいな青空。 近くの会社の駐車場では焼肉(ジンギスカン?)をやっていた。 この青空なら肉もビールも進むだろう。 朝からちょっと用事があった…

9月23日【祝日の土曜日】

今朝も寒かった。 庭の気温計が表示した最低気温は昨日を0.1度下回っていた。 午前中、突然暗くなり雷を伴って激しい雨。 1時間程度で止んだが、本当に今年はこの手の雨が多い気がする。 その後は青空が見えて、道路も乾き、雨が降ったのが噓のような状態と…

9月22日【秋晴れの1日】

今朝も寒かった。 庭の気温計の最低気温は11.8度だった。 結構空気も澄んでいた。 下車した地下鉄駅からは大倉山のジャンプ場や大通のテレビ塔もくっきり見えていた。 空を見ると雲は少しあったがまさに秋晴れだった。 お昼ご飯はすき家の牛丼。 サラダと味…

9月21日【寒さを感じた1日】

今朝は寒かった。 庭の気温計からのデータを見ると、明け方に13.1度まで下がっていたようだ。 さすがに今日は着るものを1枚増やして通勤した。 職場につく前の重要なミッションがあった。 それは スポーツ新聞を全種買う事 もちろん昨日のオリックス・バファ…

9月20日【オリックス・バファローズ、パリーグ優勝】

オリックス・バファローズ、パリーグ優勝! リーグ3連覇。 非常に嬉しいです。 目頭も少し熱いです。 監督や選手が昨日の試合終了後、「明日で決める」と言っていた事をしっかりと実行。 まさに「有言実行」そのもの。 今日はこれからテレビ三昧。 テレビ越…

9月19日【無題】

明け方に目が覚めてiPhoneのOSをiOS17にアップデート。 問題なくアップデートできた。 色々機能が追加されているらしいが、まだ実感がない。 スタンバイモードも試してみたが、MagSafe充電器が無いと使用できないというのが曲者かも。 夕暮れ時、市内の旭ヶ…

9月18日【蒸していた1日】

9月18日、敬老の日。 起きてゴミ出しに外に出た時感じた事。 「蒸しているなぁ」 夜中や明け方に雨が降っていた事があるかもしれないが。 朝食を取ったらNHKでラグビーワールドカップが放送されていた。 日本対イングランド戦。 結果はわかっていたのでチラ…

9月17日【久しぶりにのんびりできた日曜日】

今日は日曜日で休みの日。 このひと月以上、日曜の休みでも引っ越しを含めあれこれ行事があってなかなかゆっくりする事ができなかった。 しかし今日は全く予定なし。 自分のペースでゆっくり過ごせることができた。 天気も夕方まではそこそこ良かったし。 近…

9月16日【外食をした】

朝から良い天気だった。 少し気温が上がった様な気もしたが、汗をかくという程でもなかった。 通勤時、地下鉄に乗っていてふと中刷りに目が行った。 中刷りは地元の経済誌だった。 特に目が行ったのが 札幌地下鉄にエアコン未設置のワケ という記事。 何やら…

9月14日【雨が降ったり止んだり】

朝は少し曇ってはいたが、徐々に雨模様。 結局日中は降ったり止んだりの状態だった。 今日は特に出来事もなかった。 夕食に作ったとある炒め物が妙に塩味が強く相方から顰蹙を買った事か。 きっと今日は阪神タイガースセリーグ優勝で盛り上がるのだろう。 オ…

9月13日【区役所の食堂でお昼ごはん】

朝から青空。 何となく秋っぽい空だった。 日中は少し汗ばむ感じではあった。 お昼ごはんは近くの区役所にある食堂。 この区に住んで10年以上経つが、初めての利用。 選んだのはザンタレ定食。 ザンタレ定食。630円。 オーダーしてから揚げてくれるので、揚…

9月12日【雷雨】

朝からどんよりとした空模様。 出勤前にテレビの天気予報を見たら日中ほとんど傘マーク。 急に空が黒くなり、雷を伴って大粒の雨が降ってきた。 その時運転していた人曰く 「雨でワイパー全開でも前が見えなかった」 先日の豪雨で土砂が流れてきた我が家の庭…

9月11日【健康診断】

今日の午前中は職場の健康診断。 昨年は受けなかったので、2年ぶりの診断。 バリウムも2年ぶりに飲んだ。 今回はすんなりと飲めた。 さて、どの様な診断結果が来るのだろう。 昨日の午後9時から飲食をしていなかったので、お昼はがっつりと。 食べたのは…

9月10日【日没が早くなった】

朝はヒヨドリやシジュウカラの鳴き声が賑やかだった。 今日は相方側の法要で朝からいろいろ手伝い。 午前中に買い物に出かけるが、少し暑さを感じた。 空はきれいな青空だった。 久しぶりになごやか亭のお寿司を食べる。 味が何か以前と違うような感じもした…

9月9日【野球とラグビーワールドカップ】

今朝も少し寒さを感じた朝。 ちょっと厚めのタオルケットを掛けていて正解だった。 今日からボイラーの設定を2度上げた。 通勤時、空を見るとやっぱり何となく秋だなという感じがした。 来週30度越えの日があるというのはいったん忘れておこう。 帰宅してま…

9月8日【寒かった朝】

今朝は3時ごろ一度目が覚めた。 その時感じたのが「寒い」 ベランダの気温計を見ると最低気温が13度。 つい数日前は暑い暑いの連発だったのだけど。 今日からは寝具も考えないといけないようだ。 テレビで今日から大通公園で行われる催しの特集番組を見る。 …

9月7日【秋らしい1日】

涼しい1日だった。 涼しいというのはあくまでもこの数日と比較してだが。 それはともかく、風もひんやりして秋らしい、心地よい1日であった。 今、ベランダの気温計は17度。 こうなると心地よいよりかは薄寒さを感じてしまう。 通勤時、いつも乗っているバス…

9月6日【虫の音が心地よく聞こえる夜】

比較的涼しさを感じた1日だった。 特に日が暮れた頃からは結構ひんやりした風が入ってきた。 それに合わせてあちこちから色々な虫の音が聞こえてきた。 時々カエルっぽいのも聞こえてきたが。 これはきっと近所の小学校の水田からだろう。 朝は近くの電線に…

9月5日【夜中の豪雨】

午前1時頃から激しい雨音で目が覚めた。 時々雷も交えながら雨足は衰えず。 午前4時頃やっと雨音も弱くなってきた。 ニュースによるとレーダー解析でこの3時間で100ミリ近い降水量だったらしい。 とにかくこういう経験は初めて。 そして寝不足にもなってしま…

9月4日【夕方から雨】

朝が涼しくなってきた。 これが9月という感じ。 通勤も結構快適だった。 JR手稲駅を利用した。 この駅利用するのは何年振りだろう。 駅前にステーションホテルがあったなんて知らなかった。 駅に向かう途中、今月の17日に行われる手稲神社お祭りの告知を見る…

9月3日【定山渓 ゆらく草庵に行ってきた】

今日も青空が良く見える暑い1日。 しかし朝は結構涼しかったようだ。 昨日の夜から定山渓温泉の「定山渓 ゆらく草庵」に行って1泊してきた。 時間の関係でホテルへは地下鉄真駒内駅から定山渓への定額タクシーを利用。 30分位で到着。費用は4500円。通常だと…

9月2日【ほんのり見えた秋の気配】

起きてスマホで外に設置している気温計を見る。 何と10度台(限りなく20度には近いが)を記録している。 空を見るとちょっと澄んだ青空の感じも。 ほんのりと見えた秋の気配だった。 午前中厚別区方面にいた。 ちょうど上空が丘珠空港に着陸する飛行機の旋回…

9月1日【9月は雨で始まった】

朝から雨模様。 9月のスタートは雨となった。 普通なら9月の雨は少し冷たいものとも思っていたが、今年はそうでもなさそう。 蒸し暑さが残る雨だった。 朝から病院へ。 マイナンバーカードに対応した病院だったので、このカードで手続き。 ただ、初診だった…