食べたもの
今朝の庭の気温計、最低気温は10.0度だった。 明日にでも一桁気温になるのだろうか。 冷え込んだせいか朝からきれいな青空。 近くの会社の駐車場では焼肉(ジンギスカン?)をやっていた。 この青空なら肉もビールも進むだろう。 朝からちょっと用事があった…
今日は日曜日で休みの日。 このひと月以上、日曜の休みでも引っ越しを含めあれこれ行事があってなかなかゆっくりする事ができなかった。 しかし今日は全く予定なし。 自分のペースでゆっくり過ごせることができた。 天気も夕方まではそこそこ良かったし。 近…
朝から良い天気だった。 少し気温が上がった様な気もしたが、汗をかくという程でもなかった。 通勤時、地下鉄に乗っていてふと中刷りに目が行った。 中刷りは地元の経済誌だった。 特に目が行ったのが 札幌地下鉄にエアコン未設置のワケ という記事。 何やら…
朝から青空。 何となく秋っぽい空だった。 日中は少し汗ばむ感じではあった。 お昼ごはんは近くの区役所にある食堂。 この区に住んで10年以上経つが、初めての利用。 選んだのはザンタレ定食。 ザンタレ定食。630円。 オーダーしてから揚げてくれるので、揚…
今日の午前中は職場の健康診断。 昨年は受けなかったので、2年ぶりの診断。 バリウムも2年ぶりに飲んだ。 今回はすんなりと飲めた。 さて、どの様な診断結果が来るのだろう。 昨日の午後9時から飲食をしていなかったので、お昼はがっつりと。 食べたのは…
朝はヒヨドリやシジュウカラの鳴き声が賑やかだった。 今日は相方側の法要で朝からいろいろ手伝い。 午前中に買い物に出かけるが、少し暑さを感じた。 空はきれいな青空だった。 久しぶりになごやか亭のお寿司を食べる。 味が何か以前と違うような感じもした…
今日も青空が良く見える暑い1日。 しかし朝は結構涼しかったようだ。 昨日の夜から定山渓温泉の「定山渓 ゆらく草庵」に行って1泊してきた。 時間の関係でホテルへは地下鉄真駒内駅から定山渓への定額タクシーを利用。 30分位で到着。費用は4500円。通常だと…
起きてスマホで外に設置している気温計を見る。 何と10度台(限りなく20度には近いが)を記録している。 空を見るとちょっと澄んだ青空の感じも。 ほんのりと見えた秋の気配だった。 午前中厚別区方面にいた。 ちょうど上空が丘珠空港に着陸する飛行機の旋回…
朝起きたら雨模様。 支度をしながらNHKを見ていると 「今の札幌中心部、晴れています」と 一瞬目を疑ったが、確かに市内の大通公園が映っていた。 家を出る時は霧雨模様だったが、中心部が晴れている事を信じて傘は持たず。 地下鉄出口から出たらしっかり晴…
起きて真っ先に感じたのが「涼しい」 バスを待っていても暑さはさほど感じない。 今までは日陰を探して待っていたものだったが。 日中も30度近くにはなったようだが、風が少しあったので心地よさがあった。 空をみたら結構雲の流れも速く感じた。 帰宅時もひ…
午前4時ごろ。 激しい雨音で目が覚める。 枕もとのiPhoneにも豪雨情報が来ていた。 通勤時には雨も止んで良かったが、流れるように動く雲を見ているとやっぱり台風が近づいているんだなと思った。 行きつけのパン屋さんにお昼に食べるパンを買いに行く。 必…
今日は8月15日。 9日に続いて、区役所や消防署の前を通ると半旗が掲げられていた。 久しぶりに狸小路に行く。 7丁目から4丁目まで歩いてみた。 7丁目のこのディープな雰囲気が結構面白い。 やはり観光客が多かった。 ちょうどお昼時だったが、行列が出来てい…
今日は朝食後すぐに引っ越しの荷造り。 何しろ残り24時間。 引っ越し業者からもらった段ボール約50枚もほぼ使い切ってしまった。 発寒のイオンモールに行った。 ここに限らず自分が利用したイオン系のエスカレーターってちょっと遅すぎないかなと。 確かに安…
今日も暑い1日。 ただ、日が暮れそうな頃からは結構涼しさも感じる。 そして19時になると真っ暗。 つい前までは19時でもしっかりと明るかったのだが。 本当に日没が早くなってきたと思うようになった。 これからもっともっと早くなってくるのだけど。 今日の…
朝起きてテレビをつける。チャンネルはNHK綜合テレビ。 金曜日なのに何か番組が違う。 そして居間の日めくりをめくると赤い文字。 今日、8月11日は「山の日」という祝日だった。 その祝日に気づいた後、次に思ったのがバスは祝日(土日)ダイヤではないかと…
今日も暑くて蒸し暑い1日。 今年蒸し暑いという言葉は何度口にしただろうか。 きっと明日も口にするだろうなと。 今朝、通勤時いつも通る区役所前。 いつも掲げられている国旗、市旗、区旗が全て半旗になっていた。 今日は8月9日。78年前のこの日、長崎に原…
今日は朝から雨模様。 降ったり止んだりの繰り返し。 とにかく良かったのが「涼しかった」 今日の最高気温は午前0時過ぎに計測された25.7度。 19時頃は21度位だったそうだ。 起きてから妙にヒヨドリの鳴き声が賑やかだった。 どこにいるのだろうと探してみた…
予報通り暑い1日だった。 明日は雨模様で暑さも和らぐらしい。 ただ蒸し暑いのは勘弁して欲しいものだが。 日中にJR札幌駅前のエスタに行く。 ビックカメラに用があったのだが、今月末の閉店もあってか各フロアとも商品がかなり減っていた。 エスタの閉店は…
朝起きて真っ先に窓を開けてみた。 結構ひんやりとした風が入ってきて気持ちよかった。 しかしここから気温が上がり、暑い暑いの連発状態。 結局は30度越え。何やら3日ぶりの真夏日らしい。 明日はもっと暑くなるらしいとか。 暑いのでお昼ご飯はちょっと簡…
今日は朝から雨模様。 なんだかんだで13時位まで降っていただろうか。 まぁ、降っている間の蒸し暑かった事。 職場の人がこれは梅雨の感じだねと言って、思わず同感と答えてしまった。 お昼ごはんはやよい軒で。 オーダーしたのは「から揚げ&コロッケ定食」…
今日も暑い1日だった。 最高気温は34.4度。昨日のそれより0.7度高いことに。 それよりも午後9時過ぎても29度越えというのは勘弁してほしい。 寝苦しい事必至という感じ。 帰り道、バスターミナルの自販機で買ったのが ジョージアの「バナナミルクコーヒー」…
蒸し暑い今日のお昼ごはん 福ろう製麺の海老サラダうどん サラダ部分がキャベツと玉ねぎとトマト。 結構シンプルです。 ただ、海老を売りにしていると思うのですが、3つというのは少ないような。 お味は可もなく不可もなくでした。 ランキング参加中雑談 ラ…
今日のお昼ごはん。 みよしのの「みよしのセット」でした。 ぎょうざ6個と特製のカレー、白菜漬けのセットです。 いろいろな食べ方ができます。それぞれを食べたり、きょうざをカレーに乗せて「ぎょうざカレー」みたくしたりとか。 お味は安定の美味しさ。こ…
数日前に食べたお昼ごはん。 かつやの「とんこつチキンカツ丼」でした。 一見すると、とんこつラーメンにチキンカツが乗っているようにも見えるのですが、ちゃんと中はご飯でした。 とんこつ味もきちんと出ていて結構食べ応えもありました。 2度目も十分あり…
今日のお昼ごはんは、はなまるうどんでした。 ざるうどんの中サイズ コロッケ いか天 の組み合わせ。 うどんはちょっとコシが強いかなという感じ。いか天はまぁまぁ、コロッケはちょっと甘みが強いかなという感じ。 まぁ、それなりでしたという事で。 ランキ…