今日は朝からずっと曇り空。
結局お日様は拝めずじまい。
その分気温は上がらず、ベランダの気温計の最高気温は26.8度。
数字を見るとこの数日よりかはずっと低いのだが、逆に湿度が高くなった模様。
結局、ちょっと動くと汗が出るというのは変わりがなかったのでありました。
朝、何気に見ていたNHKのニュースで野鳥のシジュウカラの鳴き声(囀り)による言語能力について取り上げていた。以前野鳥撮影をしていた際、シジュウカラはいろいろな囀りがあるなと思ってはいたのだが、このニュースを見てなるほどと思った次第。
それを知ってかどうか、窓から見える木にシジュウカラの群れが。
思わずベランダに出て、様々な囀りを聞かせてもらった。
きっといろいろな事を伝達し合っていたのであろうと。
引っ越し用資材が到着して最初の休日。
汗を掻きながらいろいろなものを段ボール詰め。
どうしても中身を見てしまい手が止まらないようにと心がけてもなかなかどうして(笑)
おまけにオリックス戦もあったので、余計に要領が悪くなったかも。
まぁ、少しでも進んだ事を良しということで。
そのオリックスバファローズは20安打で勝利。
やはり日曜日に勝ってくれると週初めの月曜が気分よく迎えられるので。