朝起きてテレビをつける。チャンネルはNHK綜合テレビ。
金曜日なのに何か番組が違う。
そして居間の日めくりをめくると赤い文字。
今日、8月11日は「山の日」という祝日だった。
その祝日に気づいた後、次に思ったのがバスは祝日(土日)ダイヤではないかと。
今日は普通通り出社なので、ここから支度が慌ただしくなってしまった。
お昼ごはんは市内西区のヴィクトリアステーションで。
このお店、建物をリニュアルしたようで、中も結構きれい。
そして他のヴィクトリアステーションとはメニューもちと違うようにも思った。
食べたのは「手ごね合挽きハンバーグランチ」
これにサラダバーとスープバーがセットされていた。
お味はそんなに悪くないのだけど、こういう形でサーブされると何かビジュアル的にうーんとも思ってしまう。白いお皿なら全然見た目も思うのだけど。
このお店、料理を運ぶロボットも稼働していたが、ロボットの稼働より店員さんが運んでいる方がかなり目についた。やはり混んでいる時は人力なのだろうか。
今日のオリックス対楽天戦、用具到着遅れで19:45からの開始。
こんなに遅れるのも珍しい。まぁ、両チーム合意の上だから。
途中突然強い雨が降ったり、何かいろいろな出来事が起こりそうな試合になるかも。