castlepeak's blog

北緯43度の地からのつぶやき

8月12日【日没が早くなってきた】

今日も暑い1日。

ただ、日が暮れそうな頃からは結構涼しさも感じる。

そして19時になると真っ暗。

つい前までは19時でもしっかりと明るかったのだが。

本当に日没が早くなってきたと思うようになった。

これからもっともっと早くなってくるのだけど。

 

今日の夕暮れ空。

何か秋らしさも感じる。

 

明日がJCOMからレンタルしていたチューナーを返却(解約)する日なので、チューナーに保存していた番組を別のレコーダーにムーブした。

丸ごとムーブするとムーブ先のレコーダーの保存容量も怪しくなるので、番組をセレクトしてムーブすることに。

一覧を見るとまぁいろいろ録画していたこと。

自分の中では「さわやか自然百景」>オリックスバファローズ関係>その他という順位をつけてセレクトした。

中身を見ながらだと絶対に嵌ってしまい先に進まなくなりそうなので、もう消したらしゃあないという心境に。

何とかセレクトし、あとはチューナーがずっとムーブしてくれる。

きっと明日の朝には終わっているだろう(と、いうか終わってくれないと困る)。

これも断捨離の一つなんだろう。

 

お昼は手稲区松屋で食べた。

食べたのは牛焼肉定食。

何か松屋に行くと頼むのはこれ一択という気もするが。

このお店の券売機は新しくなったのか結構使いやすかった。

他のお店にあるのは本当に使いにくかったから。

 

荷造り中に出てきた日本を含む世界4か国(アメリカ・イギリス・ドイツ)の信号に対応した電波時計(置時計)を使ってみた。

電源を入れたのは何年振りだろう。

強制受信をするとちゃんと日本の信号で同期がとれた。

面白いから新居でも使ってみよう。