castlepeak's blog

北緯43度の地からのつぶやき

9月3日【定山渓 ゆらく草庵に行ってきた】

今日も青空が良く見える暑い1日。

しかし朝は結構涼しかったようだ。

 

昨日の夜から定山渓温泉の「定山渓 ゆらく草庵」に行って1泊してきた。

時間の関係でホテルへは地下鉄真駒内駅から定山渓への定額タクシーを利用。

30分位で到着。費用は4500円。通常だと6000円近くかかるので結構お得。

 

入口

客室

ベット側にUSB端子がついていた。

電源周りはちょっと心細く感じた。

ここの特徴は客室にも天然温泉風呂がついている事。

湯貼りはボタンを押すと50度の温泉が適量出て自動的に止まるというもの。

この50度のお湯、かなり熱い。同時に水を入れながら温度調節となった。

だけど大浴場より何となく落ち着いた気分になった。ブラインド上げると外も眺めるし。

 

ちょうど到着した時、宿泊者向けに「夜泣きそば」の提供があった。

こういうものだった。

ちょっと小さめのラーメンなのだが、結構しっかり作られていて美味しかった。

しかも無料なのが非常に嬉しい。

 

朝食

御膳方式だった。

温野菜。自分で温める方式

鮭とししゃもも自分で温めなおす

お品書き

可もなく不可もなくという感じ。

個人的には品数は少なくなっても良いからその場で調理されたものが欲しいなとも思った。

 

帰りも真駒内まで定額タクシー。

最初は230号線だったが、途中から石山まで裏道に入って普段見る事が出来ない南区が見られて面白かった。

 

結構弾丸に近い宿泊となった。

きっと今夜は熟睡だろう。