今朝も少し寒さを感じた朝。
ちょっと厚めのタオルケットを掛けていて正解だった。
今日からボイラーの設定を2度上げた。
通勤時、空を見るとやっぱり何となく秋だなという感じがした。
来週30度越えの日があるというのはいったん忘れておこう。
山本由伸投手のノーヒットノーランと杉本選手の久しぶりのホームランもしっかり見させてもらった。
杉本選手のホームラン後、お決まりのラオウの「昇天ポーズ」も見せてもらった。
そういえば今朝の新聞に札幌大丸で行われる大黄金展のチラシが入っていた。
何やら目玉がラオウの黄金像とか。
これは見てみたいなと思った。
このオリックス戦、日テレ24で見た。
とにかく解説がひどかった。
あとで気づいたがBS12でも中継が行われていた。
しかも副音声に坂口氏。
こっちの方を見ておけばと後悔した。
オリックス戦の後はラグビーワールドカップ、イタリア対ナミビアの生中継を見ていた。
ナミビアも最初は良い動きだったが、後半からちょっと動きが悪くなってそこをイタリアが突いてきたという感じ。
そういえば2019年の日本でのワールドカップの際、札幌大通公園でのファンゾーンで見ていた試合もイタリア対ナミビアだった。
今日の試合でも最後の方で劣勢のナミビアがボールを持った際、スタジアムから大きな歓声が上がったが、このファンゾーン観戦でも同じような事があった。
明日は日本戦だが、今回の日本は苦戦すると思っている。
それよりもイングランド戦の方が気になってしまう。
帰宅したら野球とラグビー観戦の時間が多くなりそうだ。
ただラグビーは時差の関係で生中継は夜中になる事が多いのがやっかいだが。